HOME
>
イベントガイド
> 【開催決定】小林愛実 ピアノ・リサイタル 仙台公演
FAQ
名義申請書(後援申請など)
【開催決定】小林愛実 ピアノ・リサイタル 仙台公演
【開催日時】2026年1月18日(日) 開場13:00 開演13:30
基本概要
開催日時
会場
入場料
一般発売日
プレイガイド
問合せ
【仙台放送 先着先行】9月12日(金)10:00 ~ 9月22日(月)10:00 ※無くなり次第終了
受付URL:
https://eplus.jp/aimikobayashi-th/
基本概要
2021年10月、「第18回ショパン国際ピアノコンクール」第4位入賞。
世界的な活躍が期待できる日本の若手ピアニストが宮城に!
出演:小林愛実
3歳からピアノを始め7歳でオーケストラと共演、9歳で国際デビューを果たす。スピヴァコフ指揮モスクワ・ヴィルトゥオーゾ、ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ、ジャッド指揮ブラジル響などと共演。
国内でも多数のオーケストラと共演し、サントリーホールをはじめ各地でリサイタルを行い、高い評価を得ている。
2015年(20歳)10月、「 第17回ショパン国際ピアノコンクール」ファイナリスト。
2018年8月、2022年7月には、ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノ音楽祭に出演。
2020年3月には、ポスカ指揮 チューリヒ・トーンハレ管とリストのピアノ協奏曲第1番を共演して好評を博した。
2024年11月、ソヒエフ指揮 ミュンヘン・フィルハーモニー管とラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲を共演。
レコーディングは、2010年(14歳)「デビュー!」でCDメジャーデビューし、翌年セカンドアルバム「熱情」をリリース(EMI CLASSICS)。
2018年4月には、CD「ニュー・ステージ~リスト&ショパンを弾く」をワーナークラシックスよりリリース。
2021年8月、CD「ショパン:前奏曲集 他」をリリース。レコード芸術誌で「特選盤」に選ばれる。
2024年11月に最新CD「シューベルト:4つの即興曲 作品142、ピアノ・ソナタ第19番 ハ短調、ロンド イ長調(連弾)他」をリリース。
幼少期より多くのメディアから注目を集め、フランスのLCIテレビのドキュメンタリー、日本テレビ「深夜の音楽会」、テレビ朝日「題名のない音楽会」、NHK-BS「みんなのショパン」、「クラシック倶楽部」などテレビやラジオ番組にも数多く出演。2015年MBS「情熱大陸」にも登場して話題を呼んだ。「第18回ショパン国際ピアノコンクール」入賞後には、NHK等様々なメディアに登場。
1995年山口県宇部市生まれ。フィラデルフィアのカーティス音楽院で、マンチェ・リュウ教授に師事し研鑽を積んだ。
2022年3月、第31回出光音楽賞受賞。
開催日時
2026年1月18日(日) 開場13:00 開演13:30
会 場
日立システムズホール仙台 コンサートホール
入場料
全席指定 5,000円
※未就学児入場不可
※車椅子スペース(付添い1名まで・ともに有料)ご希望の場合は仙台放送にて受付
一般販売日
2025年9月27日(土) 10:00
プレイガイド
イープラス
http://eplus.jp
日立システムズホール仙台
仙台銀行ホール イズミティ21
主 催
仙台放送 ※共催:仙台市市民文化事業団
問合せ
仙台放送 事業部 (平日11:00~16:00) TEL:022-268-2174