HOME
>
イベントガイド
> 東芝グランドコンサート2020
ご利用案内
会場案内
FAQ
名義後援の依頼について
M&Oplays プロデュース 鎌塚氏、舞い散る
2019年12月22日(日) 開場16:30 開演17:00
ケロポンズ ファミリーコンサート 【鶴岡公演】
2020年1月18日(土) 開場11:00 開演11:40
ケロポンズ ファミリーコンサート 【大河原公演】
2020年2月1日(土) 開場12:00 開演12:40
ケロポンズ ファミリーコンサート 【大崎公演】
2020年2月2日(日) 開場12:00 開演12:40
東芝グランドコンサート2020
【開催日時】2020年3月10日(火) 18:30開場/19:00開演
基本概要
開催日時
会場
入場料
一般発売日
プレイガイド
問合せ
基本概要
【39回目の開催となる国内屈指のクラシックコンサート】
スウェーデンの名門「エーテボリ交響楽団」、注目の俊英指揮者、サントゥ=マティアス・ロウヴァリが初来日。ソリストには、児玉麻里(ピアノ)が登場。
【出演】
■エーテボリ交響楽団 Gothenburg Symphony
■サントゥ=マティアス・ロウヴァリ(指揮)Santtu-Matias Rouvali, conductor
■児玉麻里(ピアノ)Mari Kodama, piano
2020年は39回目の公演として、スウェーデンの先進的な文化を象徴する名門エーテボリ交響楽団と同楽団首席指揮者で、世界のトップオーケストラとの共演で注目を集める北欧の俊英指揮者サントゥ=マティアス・ロウヴァリを招聘。
スウェーデンの名門エーテボリ交響楽団は、1905年設立。北欧を象徴する楽団として「スウェーデン国立管弦楽団」の名称も与えられています。これまでに、シャルル・デュトワ、ネーメ・ヤルヴィ、グスターボ・ドゥダメルらが首席指揮を務め、本国スウェーデンのみならず、世界各地で高い支持を得ているオーケストラです。
指揮は、2017年シーズンより同楽団の首席指揮者を務めるサントゥ=マティアス・ロウヴァリ。1985年生まれでありながら、すでにベルリン・フィル、BBC響、フランス放送フィル、ロス・フィル、東京交響楽団など世界のトップオーケストラとの共演を果たす若き俊英で、特にサロネンの後任としてフィルハーモニア管弦楽団の次期首席指揮者に決定したことは世界中の音楽ファンに大きな驚きを与えました。
またソリストには、ヨーロッパ、アメリカ、日本、アジアで幅広く演奏活動を展開する数少ない国際的なピアニストとして名声を確立する児玉麻里(ピアノ)が登場します。
スウェーデンの先進的な文化を象徴する名門エーテボリ交響楽団と注目の若き北欧の俊英首席指揮者、サントゥ=マティアス・ロウヴァリとのコンビ初来日公演にぜひご期待ください。
【曲目】
・R.シュトラウス :交響詩『ドン・ファン』Op.20(R. Strauss:“Don Juan“Op.20)
・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.19(ピアノ:児玉麻里)(Beethoven:Piano Concerto No.2inB-flat major, Op.19(Mari Kodama, piano))
・ショスタコーヴィチ:交響曲第5番二短調Op.47(Shostakovich:Symphony No.5 inD minor,Op.47 )
開催日時
2020年3月10日(火) 18:30開場/19:00開演
会 場
仙台銀行ホール イズミティ21大ホール
入場料
S席:10,000円(税込)
A席: 8,000円(税込)
B席:6,000円(税込)
一般販売日
2019年11月9日(土) 10:00
プレイガイド
仙台放送オンラインチケット
http://www.ox-tv.co.jp/olt/
チケットぴあ TEL:0570-02-9999
https://t.pia.jp/
Pコード:161-713
フジテレビダイレクト
http://fujitvdirect.jp/
仙台三越
イープラス【ファミリーマートFamiポート】
http://eplus.jp
ローソンチケット TEL:0570-084-002
https://l-tike.com/
Lコード:21379
藤崎
主 催
■仙台放送/公益財団法人 仙台市市民文化事業団
問合せ
仙台放送 事業部 (平日9:30~17:30) TEL:022-268-2174