飯田 菜奈
2020/02/03
熊本の方から、お土産にいただきました。
『カレーライスにかける醤油』
え? カレーライスに、お醤油をかけるの !?!?
目が点になりました…。これまでの人生で、カレーライスにお醤油をかけるという発想になったことがなかったので…
九州地方のお醤油は甘いというのは聞いたことがありましたが、卵かけご飯用のお醤油、お刺身用のお醤油、焼餅にかける醤油、などと、お醤油の種類が豊富なのだそう。
どんな味になるんだろう…半信半疑で、社内でお昼にカレーライスを食べる際に試してみました。
お醤油だけをなめてみると、かなり濃いめの、お醤油と何かが混ざっているような味…
ルーに混ぜてしまうと、まったく醤油の味がしない…
んん !?
カレーの味に深みが増して、ホテルやレストランで出会ったことがあるような味に !!
お、美味しい~!
原材料の欄を見てみると、ソース、にんにく、などが含まれていると記載されていました。
なるほど!
だから、インド人もびっくり!(←パッケージに記載されていました笑)
病みつきにになる、深みのあるしっかりした味になるのですね。
…ハマりそう!
自分でカレーを作る際にも、隠し調味料として加えたら、ワンランク上の美味しさになりそうです !!
さて。今日で、カレーにまつわるお話は終わりです。
明日からは新テーマ。トップバッターは高橋アナです。