梅島 三環子
2019/04/15
今年も、サクラの季節になりました。
見ているだけで、ワクワクした気持ちになる時はやっぱり日本人なんだなぁと実感する時でもあります。
ただ、どうしても混雑が苦手な私は有名どころで休日にお花見!ということができません。
どこかで、ちらっと見るサクラで楽しむくらいです。
ですから、お恥ずかしながらこれと言ってお勧めできるようなスポットもありません…。
いつもですと、通勤の途中にとても綺麗な桜並木があったのでわざわざその下を通って春を満喫していたのですが、見事なまでに伐採されてしまったので、最近はそうも出来なくなりました。
意識的に、見に行かないといけません。
ただ、東北の花見はまだまだ寒さを感じる時も多くあります。
なかなか、夜桜とビール…という感じにはなりません。
夜桜見物で、冷え切った宴会チームが国分町に駆け込む、という光景もよく目にします。
東北の花見あるあるといったところでしょうかね(笑)。
ただ、サクラの季節は短いですから、体を張ってやっておくというのも悪くないかもしれません。
写真は、旅先での一枚。
サクラのような可憐さはありませんが、夏の花には、勢いがありますね。
明日は、金澤さんです。