梅島 三環子
2016/04/08
新年度を機に、クローゼットを整理してみました。以前取材した、“断捨離”の影響はまだ続いています(笑)。
先月は、大量に服を捨てたので今回は色別に並べ変えて、再度余分なものをチェックしてみました。
すると、出てくる出てくる、同じような洋服の数々。並べ替えるだけで、これだけ顕著になるとは。
驚きました。
「同じようなものばかり買って!」と子供のころから、言われ続け早十数年…
初めてこういう事だったのかと認識することが出来ました。
同じような丈の、同じような形の、同じような色のパンツ。シャツは、形は微妙に違えどほとんど白。
確かに、私以外の人が見れば一緒に見えるかもしれません。
こんなにあるのだからと、少々くたびれたものを捨てましたがそれでも…の有様です。
でも!これだけは伝えたい。
「似合わないものを買うより、いいじゃないか。」
誰も聞いてくれない言い訳を独り唱えながら、わが家のクローゼットには、今年度も同じような服が連なっています。
写真は、一昨日の西公園。今晩のみんなのニュースで、“新年度”恒例の花見中継をこちらからする予定です。
次は、寺田さんの新年度話です。