梅島 三環子
2013/05/24
青葉が美しくなるこの季節。
皐月が、こんなに好きになったのは間違いなく仙台に来てからでしょう。
さて、皐月と言えば 青葉まつり。
そして、青葉まつりと言えば『仙台あおば餃子!!』ですね。
ちょっと強引ですか(笑)?
先日、町中でのぼりを見つけて、ふと、取材した時のことを思い出しました。
あれは、2010年のことだったんですね。
ちなみに仙台あおば餃子とは、「目指せ牛タン」を合言葉に仙台の新名物になるべく市が中心となって開発したもの。
仙台雪菜を具にも皮にも使っていて、目にも鮮やかな緑色が特徴の餃子です。
2010年の青葉まつりでお披露目され今年で4年目。これまでも、お土産屋さんや飲食店でちょこちょこ目にしてきましたが、今年も無事に確認することができました。
牛タンへの道のりは、あともうちょっとありそうですが
取材したものの行く末は気になるもので…
これからも、微力ながら応援したいなあと思う今年の皐月でした。
ちなみに私事ですが
先月24日に男の子を出産いたしました。
出産も育児も、思った以上に大変。
親の有り難みを身にしみて感じる皐月です。
明日からは、新テーマです。
稲垣アナウンサーからです。