伊藤 瞳
2021/06/18
雨といえば、思い出すのは、一昨年、大学4年生の9月に行った、ディズニーランド。夕方に入場して、しばらくしてから大粒の雨が振り出しました。
頭にはミニーマウスの大きなカチューシャをつけていたので、直接雨粒を感じずに、冷えは緩和されていた気がしますが…
それにしても、強烈だったのは、ビッグサンダーマウンテンに並んでいるとき、遠くに、稲光が…。さらに大きな雷音が聞こえました。
今考えると…、リアル ビッグサンダー。乗り物に感じるスリルすらかき消す恐怖でした。
このときのディズニーランドは、当時仲良しのメンバーが、9月生まれの私を祝ってくれた、“サプライズディズニー”でした。行先も言われず、気が付くと、舞浜に。非常に幸せでした。
写真は、雨が降る前、サプライズに喜んでいるときのものです。このあと雨が降り出すとは…確かに後ろの雲が怪しい感じ…
あのときは、予想することができませんでした。
さて、日本列島に梅雨前線がかかるこの時期。大雨による河川の氾濫、浸水、土砂災害などに十分にお気をつけください。
また、夏になると、大気の状態が不安定になりやすく、雷が発生することも多くあると思います。皆さまの地域に雷注意報が出ていないかなど、日頃、最新の気象情報を確認して、どうか安全にお過ごしくださいませ。
お次は、金澤アナウンサーです。