西ノ入 菜月
2025/10/08
8月24日に、ゼビオアリーナ仙台で開催された「SENJO THE BIGGEST」!!!
仙台を拠点に活躍するセンダイガールズプロレスリング、通称「仙女」が主催したビッグマッチです!!!
東京など、全国から30人ほどのプロレスラーが集まって、メインマッチを含む6試合が行われました!!!
高橋咲良アナウンサーをはじめ、会社の同僚たちと白熱した試合を観戦してきましたよ~!!とっても面白かったです!!
咲良さんと隣で一緒に見ながら、技の一つ一つに対するコメントが全く同じになる場面が何度もありました!(笑) 同じ熱量で最高に楽しく観戦できてとてもうれしかったです!(*^^)
今年4月末に、これまで選手兼社長として仙女を引っ張ってきたレジェンド里村明衣子さんが引退し、仙女は”第2章”を歩んできました。
「新生仙女」となった中で開催されたこの大会は、団体が設立されてからの19年で、史上最大規模の興行だったそうです。
会場は、今年7月に大規模改修が終わって再オープンしたばかりの「ゼビオアリーナ仙台」。まるで音楽のライブ会場のような演出もあり、大興奮でした。
集まったお客さんは、なんと4000人!!!
そのうち18歳以下は無料招待とし、「子供たちにもプロレスの魅力を伝えたい」という仙女の選手たちの強い気持ちを感じました。
興行が軒並み中止となった2020年のコロナ禍から仙女を取材させていただいている私にとって、この数のお客さんが仙女の試合に大熱狂している姿はこみ上げるものがありました。
制限もなく、大人も、そして子供たちも大きな声で選手の名前を叫んで、鼓舞していました。
その声援にこたえる形で技が繰り広げられる場面もあるなど、観客参加型スポーツともいえるのが、プロレスの魅力の一つだと思います。
「仙台からスターを生み出したい。女子プロブームを起こしたい」と、引退試合で里村さんが熱く語っていたように、そんな熱い時代が来てほしい、日本のプロレス団体の中で仙女がさらに「BIGGEST」な存在になってほしい。と思いました。
これからの活躍にも注目です!!
次は千坂さんです。