堤 勇高
2025/10/27
宮城に来て7年目。
毎年買わなければと思いつつも買っていないアイテムが1つ。
スノーブーツです。
雪が積もった日には必須アイテムと言えるスノーブーツ。
冬になり「明日は雪が積もります!」というタイミングで毎回持っていないことを思い出します。
結局当日の朝に雪の積もり方を確認したうえで、少しでも滑らないようなスニーカーなどをチョイスして、ひたすらに気を付けながら歩くというのが恒例化しています。
(あまり良いことではないのは重々承知です……)
それを過去6シーズン繰り返した結果、良いのか悪いのか、滑りやすい靴で雪道を歩くことに慣れてきて、ここ数年は多少の積もり方なら革靴歩く日も出てくる始末です。
(これもあまり良いことではありませんね……)
慣れたとはいえ安全性をとるならスノーブーツを履くに越したことはありません。
今年はこのアナログを書くに当たって本格的な冬が来る前に思い出すことができました。
これはきっと「今年こそ買いなさい」というメッセージだと捉え、忘れないうちに買いに行こうと思います。
写真は以前出張で行った県外の駅構内にあった温泉につかるウサギです。
確か周りに説明の看板などもなく、ポツリと置かれていました。
冬っぽい写真を探した結果です。
次は金澤アナウンサーです。