千坂 紗雪
2025/08/05
先月から高校野球県大会が始まりました。
暑い中、頑張っている球児たちの姿に元気をもらうと同時に、球児たちは最高の親孝行をしているなと感じます。
試合中の全力プレーもさることながら、試合後のミーティングで、普段言えない保護者への感謝の言葉を伝える生徒たちの姿にも、グッと来るものがあります。
私自身、両親には、母・父の日などで贈り物をするなどしていますが、年々、会う機会が少なくなり、「自分は親孝行できているのだろうか、、、」と思うことが多々あります。
一方で、自分の仕事姿をテレビで見てもらえたり、自社イベントの「みやぎ元気まつり」などでは、中継やステージMCをしている姿を現地で見てもらえたりしていて、両親の自分を思う気持ちに、逆にありがたさを感じています。
この職業に就いて良かったなと思うことの一つに、これまで支えてもらった人たちに、仕事の成果を見てもらえるということがあります。
元気に頑張ることが両親への恩返しだと思って、これからの仕事に励んでいきたいですし、その結果として、いつか両親を旅行に連れていきたいです。
写真は、「スポルたん!RISE」で古川学園バレーボール部・熊谷 杏奈選手に取材したときの1枚です。
熊谷選手は3月に16歳でUー19代表候補に選ばれた、次世代の正リベロ候補として期待されています。
どんなレシーブも拾う一瞬の判断力やプロ選手のプレーを見て勉強する姿を間近で見て、これからの活躍が一層楽しみになりました。
次回は門間アナウンサーです。