アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

スポーツの秋

2007/10/15
そうなんですよね。金澤アナはスキーヤーなんですよね。私もスキーはやっていたのですが、志賀高原、赤倉温泉、妙高高原とよく荒らしたものです!今は、めっきり・・・・・・・・・でも最近になって、また始めようかなあという思いはあるのです。足腰のためにね。「わたしをスキーに連れてって」ですね。

そうそう、今回は秋のスポーツ話ですね。秋のスポーツといったら、勿論「1964年東京オリンピック」でしょう。東京で再びオリンピックを!という石原知事の熱意は分かりますが、どうも、もうひとつ盛り上がってこないようです。何でなんでしょうか?お金、再開発の問題ですか?もっともっと知恵を出し合ったらいいのでしょうね。
話を戻して「東京オリンピック」ですから、ここから極論を申しますと、体育の日は10月10日でないと駄目なのです。東京オリンピックの開会式の日だからです。これは記念日なのですから、東京オリンピック開幕の日を記念して設けられた体育の日は10月10日でないといけないのです。体育の日を10月10日に皆で戻そう!

さて、秋のスポーツ、いやスポーツの秋か。
自分でやるスポーツは、どうもみんな中途半端になってしまって、困ったものです。ゴルフにしても練習しないから上手くならない。ということは、練習すれば上達するということ?これもどうかなあ?気が置けない連中とゴルフをするのが一番ですね。

秋のビッグイベントをひとつ。今年は4年に一度のワールドカップバレーの年。上位3チームには、北京オリンピックの出場権が与えられます。日本女子は、先のアジア選手権で中国を破って優勝しています。日本女子は、3位まで入る可能性を十分持っているチームに成長しています。11月2日女子開幕。
北京ダッシュ!
がんばれニッポン!
応援してください。

あすからは「読書の秋」がテーマ。
まずは、読書家? 林アナからです。

スポーツの秋

2007/10/12
雪国育ちだった僕にとっては、「スポーツの秋」というより『スポーツ準備の秋』だったかもしれない。

学生時代いわゆる“走るスキー”と言われているノルディックスキー部だったので、冬以外は乾いた土の上をひたすら走り持久力強化に努めていた。特に秋は体力強化のラストスパートの時季だったので陸上の長距離部より走っていたかもしれない。スキーを履いていれば滑る分距離が稼げるので幾分楽なのだが、ただただ走るのは苦痛だった。しかも、スキーはストックを使うので登りも滑ることができる。しかし、走るのはいくら腕をブンブン振り回しても距離は出ない。早く寒い冬が来て欲しいと思うほど、秋はつらい時季だった。

ノルディックスキー部にとって、秋は『実り』というより『種まき』の時季だった。かといって実際僕自身が冬に花開いたかというと、そうでもなかったような…
そのせいもあってか、いま僕のウインタースポーツは専ら「スノーボード」。リフトに乗って頂上へ、そして、重力に身を任せ滑る。こんな楽しいものはない!
そろそろ雪山が恋しくなる秋でもある。学生時代とは違った意味で、早く寒い冬が来て欲しい。

次回、一家言ある浅見さんにとってのスポーツの秋とは!?乞うご期待!

スポーツの秋

2007/10/11
ジュニ体操の牧子お姉さんはバランスボール!私は万歩計!

雨さえ降っていなければ「さっ行こう!」と夕食後にする事があります。「夜のウォーキング」です。
始めたのは2ヶ月前。何となく自分の生活を振り返り、運動不足を実感!家から会社までは車、社内はエレベーター。一日、何歩歩いているんだろう?明らかに運動不足です。だったら、もう意識的に歩くしかない!ウォーキングを始めました。必ず「万歩計」を持って!

今の万歩計は優秀で、自分の体重や身長を入れると基礎代謝量を計算してくれ、歩いた歩数に対する消費カロリーまで教えてくれます。
で実際に歩いて見ると・・・。
1時間ぐらい歩いても消費カロリーはだいたい150キロカロリー、ご飯一膳分です。つくづく、カロリー摂取は簡単なのに、消費がこんなに大変だとはと痛感させられました。これでますますウォーキングに熱が入ってしまいました。

さらに家の周りの風景って、意外としらないもので、歩いてみるといろんな発見があります。その地域の町並みの特徴もわかったりして・・・。ここには豪邸がここには可愛い犬が・・・と結構面白いんです。
最近では町内にとどまらず、違う地域まで車で行って、その町内を歩いたりとエンジョイしています。

1時間も歩くとヘトヘトで太腿もパンパンになりますが、運動した心地よさでよく眠れます。スポーツの秋に限らずこれからも頑張ってウォーキング!!!

金澤さんは、秋に限らず“1年中”スポーツと向き合っています。

スポーツの秋

2007/10/10
スポーツといえば、この秋からJUNI体操のお姉さんを担当しているため、けっこう定期的には体を動かしているんですよ。
ただ、幼稚園などの子供たちと触れ合う機会も多いしもっと体力をつけなければ!!そして、健康でい続けるために磨きたい!!
ということで・・・

個別プログラムを提案してくれるところに通っています。そこでは、リラックスしたい時はマッサージ。姿勢や体のバランスを正しくしたい時にはコア・コアコンディショニング。体質改善や引き締めをしたい時にはエアロバイクなどを使ってトレーニングもできるんです。自分の生活スタイルにあったコースを、スタッフの方が提案してくれます。

画像の私はバランスボールを使って、お腹・背中・股関節などの筋郡のトレーニングをしているところ!体の芯を感じて、集中してもなかなか足を床から離せない私。むむむ…まだ修行が足りない…。

今バランスボールも立派なスポーツとして知られていますが、こんなに難しいものとは知りませんでした。プロのサーファーの方も通ってらっしゃるらしいですし、体のバランスを正してゴルフのスコアを伸ばした人もいるそうです☆私も頑張ろう…!!コンペ近いし。

さて、お次は林アナウンサーです。
定期的に続けているスポーツがあるようですよ!
何ですか~??

スポーツの秋

2007/10/09
基本的に、運動オンチな私ですが、今までそれなりに運動は、してきたんですよ!
一番最初は、3歳から水泳とクラシックバレエを習い始めました。また、ジャズダンス、体操クラブなどにも通っていました。

あの頃は、体も柔らかく・・・

水泳を習っていた頃は、それなりに早く泳げたため選手育成コースに入らないか?と誘われたこともありました。でも、その頃から競争心がなかったので、楽しく泳げたらと考え、辞めることにしました。

また、クラシックバレエを習ってたおかげで、中学3年までは足が180度開くことができたんですよ!今は、130度が限界かな???

「昔は出来たのに」と思うことが多いです。
出来るつもりで体を動かすと、体がついていかず、次の日は筋肉痛・・・。

スポーツの秋といわれている季節だし、何かしないとなぁと思う、秋なのです。
あっ!今度○○に挑戦してみようかなぁ~???

明日は、まきこおねえさん!ジュニ体操で健康維持ですか?

スポーツの秋

2007/10/08
今日はテーマさながら『体育の日』ですね。
そうです寺田さん。その取材で、この秋物凄いスポーツと出会いました。モータースポーツ、フォーミュラーニッポン。日本一速い男を決める戦いです。
9月15日、16日にフォーミュラーニッポンの第7ラウンドがスポーツランドSUGOのサーキットで行われました。そしてスポルたん!LIVEでも放送しましたが、私、レース前にフォーミュラーマシンに体験乗車させて頂いたのです!
スタートするや否や、常軌を逸した加速!と思えばコーナーで急に減速し、100キロ前後で急なカーブも曲がってしまう!もう体には前からG(重力)がかかるは、カーブで体、首が横にぶんぶん振られるは、ドライブを楽しむ暇なんてなし!内臓が体の中で右へ左へ縦横無尽に動き回り、正直気持ち悪くなります。そしてストレートでは270キロまで加速!高速で走ると景色が止まると言いますが、止まりませんって。速すぎて、残像しか見えません。とにかく興奮と
恐怖と驚きとで、終始叫びっぱなし、最後には汗びっしょりでした。
コースの1周は約3キロ。それをたった1分でフォーミュラーマシンは回るのです。1分ですよ?
その影響か終わった後、乗っていた時のことをよく覚えていないんです。たくさん出来事はあったはずなのに、感じたことはたくさんあるはずなのに、なかなか思い出せない。なぜか。僕の感覚としては、頭の中で矛盾が生じているんですね。
体は3キロを走っている間、色んなことを体験しているんです。重力とかスピードとか。しかしたった1分間での出来事。体が経験した量と、それに要した時間が見合っていないんです。だからたくさん起きた気がするけど、あっと言う間だったのでよく覚えていないんです!実に印象的でした。
いずれにしてもドライバーの皆さんは、このモンスターマシンに乗ってレースで60周ぐらいするわけで、その中でミリ単位の勝負をしているわけです。並大抵の体力、精神力じゃ絶対に戦えません。正直モータースポーツといっても、以前は車とスポーツが、どこか結びつかずしっくりこなかったのですが、今では言えます。極限まで心と体を鍛えた男達による、れっきとしたスポーツです。本当に、貴重な体験をさせて頂きました。
続いては、水上アナです!スポーツのエピソードは聞いたことがありませんが、実はスポーツウーマンなんでしょうか!?

スポーツの秋

2007/10/05
テーマは、「スポーツの秋」ですが、写真は、「結婚式」です。
先日、幼稚園からずっと一緒で、中学では、軟式テニス部で一緒に汗をながした親友が、結婚式をあげました。彼女とは、家も近所で、小・中学校でも同じクラス、休みの日にも一緒に遊んで、同じ塾に通い、席も隣り、部活動も同じ。何をするにも、いつも一緒でした。
中学の「軟式テニス部」では、彼女が「前衛」、私は「後衛」。テニスラケットまで、おそろい!ある日、仲が良すぎて、ランニング中にお互いの足が絡まり、派手にコケたこともありました…。
そんな二人なのに、なぜか、この「結婚」のタイミングだけ!…彼女が先に幸せになってしまいました。抜け駆け?
でも、いいのです。親友が幸せになるのは、とても嬉しいことです!披露宴の友人代表スピーチでも、私、泣いてしまいました。テニス部でも彼女は「前衛」でしたし、どうぞ、先に幸せになっちゃってください!
とにかく、おめでとうございます!
続いては、スポーツ担当で、毎日、奔走しています!板垣アナです。

スポーツの秋

2007/10/04
体を動かすのにちょうどいい気候になりましたが、まだ私なんにもしてません!
最近私のまわりでは、ビリーに入隊する人や、ゴルフを始めた人、ランニングしている人、エアロビクスをしてみたいと言っている人など、体を動かすブームが到来しています。
特に仕事でご一緒する人たちで年の近い人たちがゴルフを始めています。
最近は女性用のグッズが増え、ピンクだったりメタリックだったり、ラインストーンが散りばめられていたりと格好から入っても満足しそうなほどの充実ぶり。それだけブームになっているようです。

今月、仙台放送では社内コンペが開かれますが全然練習していません・・・。かなり焦りモードです。しかもブービー幹事(悲しい・・・)。ゴルフは練習もラウンドもとてもおもしろいのですが、私の場合いかんせん気分次第なのです。だから1H目はハイテンションで1打目を打って始めますが(それもきちんと当たらない)、4H目あたりでだんだん疲れてきて、5H目で「もうだめだー」となり、午前中はあと半分だという6H目では急に元気になってくるんです。
そのあとクラブハウスが見えてくると急にチップインで上がれたりと自分で自分が嫌になる瞬間があります(^^;)

ある時、ふと見かけたコラムに『左利きは感覚人間』とありました。
『左利きは論理的に考えるのが苦手で、感覚や直感で物事を考える』。
『したがって人間のほとんどが右利きなので、左利きは変人に見える』。・・・オイ!
私は左利きです。
気分次第=感覚・直感人間なのかというと、決してそうではないと思うのですが。
ゴルフを教えてもらっている時も、言葉で説明されるよりも、ひたすら打って形を体で覚えるタイプではあります。今の時代は、レフティーのプロスポーツ選手が活躍していますし、少数派のチームレフティーの一員として、私も「変人」だとかなんだとか言われようと自分らしくゴルフの練習をしていきたいと思います。

写真は・・・暗い色合いですみません。
先日東北放送の生駒アナの送別会を、同期でささやかに開いた時の写真です。
今までありがとう!これからもキラキラと輝くユキちゃんでいてね!応援してます☆

つづいて「ねーさん」です!お願いしまーす☆

スポーツの秋

2007/10/03
先日神楽坂に住む弟を訪ね、行ってきました、「拝啓、父上様」のロケ地。ドラマの中で「料亭 坂下」として使われていたのは、元料亭で現在は手頃な価格で京料理が食べられる「祇園 をいしんぼ」という料理屋だそうです。黒い板塀に「おお、まさにこれ」と興奮状態ですが、写真は、ちょっと気取って倉本聰の世界観を出してみました(笑)

さて、スポーツの秋。
「マー君、神の子、不思議な子」とは野村監督の名言ですが、ここにもいますよ「神の子」が。かく言う私です。…って、別に大したことではないんですが、今シーズン、僕が見ていると、不思議と負けないんです、楽天が。
しっかり数えたわけではないというのが弱いところなんですが、僕の勝率は軽く5割越え、いや、7割以上ではないかと思います。クライマックスシリーズどころか、優勝しちゃいそうな勢いです。しかも、テレビ観戦のみ、というのがミソ。
帰宅後、テレビをつけると、大体試合は終盤。ここでリードされていても、不思議と何かが起きるんです。終盤の大逆転、サヨナラ勝ち、延長の末の勝利。そういう勝利に何度酔いしれたことか。
反対に、テレビ観戦できなかった日は、どういうわけか負けゲームばかり。本当に不思議です。
シーズン序盤はともかく、この「神通力」は、シーズンを通して続きました。いつの頃からか、会社に残って「すぽると」の編集をするスタッフに、「今から帰って見るから、待ってろよ!これから大逆転だから」と自信満々に言い残して帰宅するのが定番になってきました。大逆転の翌日は、「ほら言ったとおりでしょ!」と鼻高々。ホント、こういうことが多かったなあ、今シーズンは。
もちろん楽天の勝利数自体が多かったのが何よりの要因ですが、自分が「神の子」であると信じて(笑)、初優勝まで「念力」を送り続けようと密かに誓っています。
そして、初優勝の日「オレは○年待ったんだー」と叫ぶ、そんな「スポーツの秋」を夢見ています。

続いては、出射アナウンサー。水球部のエピソードを以前書いてましたが、「スポーツの秋」と言えば?

スポーツの秋

2007/10/02
この夏もそこそこ焼けました。結構アウトドア派の梅島です。
さてさて、スポーツの秋。運動は苦手だけど、決して嫌いではない私が今注目しているのが “パラグライダー”です。扇風機の親分のようなものを背負って空を飛ぶ。1度でいいから、これに挑戦したいんですよね。

この夢のきっかけは、ムービンでした。
パラグライダーから撮影した七ヶ浜の海を見た時に思ったんです。自分の目であの景色を見てみたい!!ということで、年内にこの夢を実現すべく計画中です。

あっ、そうそう。ゴルフも覚えなくては…いけなかった。社会人2年目。挑戦すべきことは盛りだくさんです。

次は野球好き!
佐藤拓雄アナウンサーのスポーツの秋です。

スポーツの秋

2007/10/01
最近空が高くて気候も安定してきましたね。やっと秋らしくなってきたというところでしょうか。
今回のテーマは体育の日も近いということで、「スポーツの秋」!
トップバッターは私、原英里奈です。

え~、スポーツと言えば入社直後から今年始めまでスポーツ担当で色々勉強させていただきました。
宮城にはサッカー・野球・バスケに女子プロという4つのプロスポーツがあり、荒川静香さんを輩出した「フィギュアスケート発祥の地」でもあり、多岐に渡ってスポーツが盛んな土地なんだなと、取材を通じて感じたものです。

特に思い出深いのは、写真の彼!去年フィギュアスケート取材で知り合った「羽生結弦(はにゅうゆづる)君」。当時は小学6年生だったんですが、男性選手ではプルシェンコしか出来ないビールマンスピンが出来る、宮城が世界に誇るフィギュアスケーターです。
そして中学生になった今年5月にはクロアチアの国際大会に出場、「ノービス」という「ジュニア」より年齢が下のクラスで見事1位に輝いたのです。ビバ!ゆづぽん!
そんな彼とつい今月ばったり再会したら、身長が157cmまで伸びていました。ジャンプもレベルアップしたとの事。なんだかこの写真の頃より随分お兄さんになっていてびっくりしました!
このままぐんぐん成長して、将来は彼の目標であるオリンピックで金メダルを取った姿を…見たいと思いました。
走り去る彼の背中のジャージには、「JAPAN」の文字が。くぅ、かっこいいぜ。

一方、私はスポーツ取材はしても自分はなかなか(泣)
買ったばかりのゴルフクラブも一度使われたきり玄関で眠ってしまっている始末。何とかこの「スポーツの秋」をきっかけに練習して、まっすぐ打てるようになりたいものです。

さてお次はどんなスポーツをしていたんでしょう、
私の予想ではあの美白っぷりから…インドア派か?
梅子さ~ん♪