アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

好きな音楽

2016/11/10
カラオケが、大好きです。

しかしながら、「現代っ子は平気」という『一人カラオケ』は、ちょっと…、私は…、行けそうにありません。もじもじ。

こう見えて、私、恥ずかしがり屋の、さびしがり屋です。(;▽;)

以前、通勤に車を使っていた時は、車の中が私のカラオケボックスと化していました。
朝の通勤の際は、発声練習にもなり、良いのです。
信号待ちで、隣に車が来ると、恥ずかしいのですが…(^^;)
ストレス発散できます!

あまり高い声の女性ボーカルの曲を歌うと喉を痛めてしまうので、「ポルノグラフィティ」の曲が私の場合、発声練習にぴったり!
ポルノの曲は、口を大きく開き、お腹から声を出さないと、うまく歌えないからです。

一音一音を歯切れよく、音程を取るのもなかなか難しい『アゲハ蝶』。
パンチのある声を出したい時には『サウダージ』。
いずれも早口言葉のような部分もあり、滑舌練習になります。

この2曲、本当に大好きで、カラオケボックスでもよく歌うのですが、男性陣の前で本気でお腹から声を出して歌うと、ちょっと、ひかれます…(^^;)

 普段、発声練習をしていても感じますが、お腹から声を出すことは、本当に「ストレス発散」になります。

 皆さんもお試しください。

ああ~、歌いたくなってきた♪

☆写真は…、息子が楽しみしていた運動会の朝。よく晴れました!

『好きな音楽』は私がアンカーでした。
アナ・ログ、次回のテーマは『健康の秘訣』。高谷アナウンサーからです!

好きな音楽

2016/11/09
遊ぶところが無かったのか、はたまたそういう時代だったのか。
中学・高校時代の遊びは、もっぱらカラオケでした。

「女子二人でカラオケ8時間」なんて、割と当たり前。
アナウンサーという職業をしていますが
あれほど喉を酷使した経験は今のところありません。
今やれといわれても、恐ろしくてとてもできません。

しかも当時は、小室ファミリーがヒット曲を量産していたころ。
頭の血管が切れるかという程歌いこみ、
毎度ふらふらになって帰宅していたことを思い出します。

若さがなせた業でしょうか。

しかし、そんな私も最近は滅多にカラオケに行かなくなりました。
若さを失ったとは信じたくありませんが、
好きな音楽は“聞いて”楽しむことがほとんどです。

あまり流行に乗った曲は、聞けていません。
自分の好きなアーティストのアルバムを集めては繰り返し聞いています。

しかし大概のものは、
家族からは、「(歌詞が)くだらん」と言われます。
でも、そのくだらなさと、くだらなさを助長するアップテンポなリズムが好きだから仕方ないのです。
こう書くと、アーティスト名は書きづらくなるのでご想像にお任せしますね。

写真は、今シーズンの初牡蠣!
今回は焼き串でスタートしてみました。
美味なり。

あすは、寺田さんの好きな音楽です。

好きな音楽

2016/11/07
最近の好きな音楽…
ピコ太郎さんの、
ペンパイナッポーアッポーペン♪♪

東北ドリームコレクションの会場で
ご本人にお会いできました!!!
(ちなみに、私が着ているのはPPAP Tシャツです!)

一度聴いたら耳から離れなくなるあの音楽…
世界中で話題のピコ太郎さん、
これからの活躍にも目が離せませんね~
ロングバージョンも大好きです♪

音楽はよく聴く方なのですが、ジャンルはさまざま。
マイブームというのがあって、
好きだな~と思う曲に一度ハマると、一日の中で暇さえあれば何度も何度もその曲を聴いてしまうほど。

ハワイアン音楽にハマる時もあれば、
洋楽やK-POPをずっと聞いていることもありますし、
あらかしのスタジオで歌ってくださった歌が大好きになって、家に帰ってからもそのゲストさんの曲をずっと聴いていることもあります。

気分が沈んでいる時は、歌詞が心に沁みるような曲に救われ、
ハロウィーンなど、イベント事の前には季節を感じられる曲で気分を高め、
家で家事をテキパキと頑張りたいときは、アップテンポの曲に助けられることもあります。笑

音楽の力に頼りながら生活しています^^♪感謝!


続いては、梅島アナです。

好きな音楽

2016/11/07
今年の流行歌は、ピコ太郎さんのPPAP?(ペンパイナッポーペン)
それとも、DAIGOさんのKSK?(キセキ)
おもしろソングから幸せソングまで、
“世の中の人が愛する歌”というのは、実に幅広いです。

こんなことを言っている私の「好きな音楽」の変遷も、
振り幅の大きいこと…

●10代後半
①モーニング娘。:「ザ☆ピ~ス!」「Go Girl ~恋のヴィクトリー~」
②メロン記念日:「This is 運命」「赤いフリージア」
③nobodyknows+:「ココロオドル」
 ⇒イケイケ、ノリノリの時代ですね。それはそれで楽しい時間でした。
  モーニング娘。の石川梨華さんの大ファンです(現在進行形)。

●20代前半
①川嶋あいさん:「天使たちのメロディー」「525ページ」「南十字星」
②伊藤祥平さん:「Dream of Life」
 ⇒落ち着きが出てきましたね。
  メッセージ性の強い歌が好きになりました。

宮城に住み始めてからは、
「宮城のご当地アーティスト」の歌をよく聴いています。
特に好きなのは、蔵王町在住の
幹mikiさん:「光」「ハレル夜」。
歌声で涙が出ます。

最近、県内では、

①京本紗采さん:http://ameblo.jp/saaya-kyoumoto/
②丸森町の「Tae-chu(たえちゅー)」:http://tae-chu.jp/

が、気になっています。いつかライブに行ってみたい。
生で聴くのが、一番、心に響くので、
コンサートやライブに行く時間も大切にしたいですね。

そういえば、夏の台湾で恐竜に遭遇しました(画像)。
ユーモアや新しい文化を感じる時間も大切にしたいですね。

次は、飯田アナウンサーです。

好きな音楽

2016/11/03
かなり伸びて…すり減っています…。

震災で、足の踏み場もないほどにCDと共に2度散乱し…
ケースも割れたり壊れたりしましたが…
処分できずに…
私の手元に残っています…。
私の足元の「カセットテープ」です…。(写真)

最近は、デッキに入れると…
グチャグチャに絡まるという…
自己主張をしたりもします…。 (^_^;)

手に持つ「LPレコード」は…“THE BEATLES”
最近また聞いています…。
仕事をする時のBGMに最適です…。
適度にテンポもあり、何となく明るい気持ちになります…(^^♪♪


実は…私…
音楽を聴いていると…
何かが…下りてくる時があるのです!…???

「めざましテレビ」の中継リポーターをしていた時…
徹夜も全く苦にならず、構成や原稿を考えていると…
曲に載せて様々なフレーズが湧いてきて≒下りてきて…
その感覚が妙に心地よく…音楽と仕事を全身で楽しんでいました…。(^_-)-☆

その時、良く聞いていたのが…
レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)の「天国への階段」(Stairway to Heaven)
ジミーペイジの12弦ギターによって、アコースティックな雰囲気で始まります… ガ!
オットドッコイ!
途中から一気にシフトアップ!
ギターが泣き出し…
私は完全に引き込まれ…陶酔してしまうのです…。
たった数分で感じる何とも言えないドラマチック感…。

これを中継リポートで、取り入れられないか…?
ゆっくりとしゃべり出して…その後一気にマシンガントーク!そして…視聴者をひき付け…「へぇー」と唸らせる…!!!

結構…真剣でした。(笑)

中継リポートは!
立ち居振る舞いは「クラシック!」
対女性には「バラード!」であっても
心は熱く「ハードロック!」
そして…
全体を通すと最高の「組曲」になっているべきだ!
なんて勝手に思い込み……。

「支離滅裂?」が楽しかった20代~30代!
「面白くなければテレビじゃない!」という時代を満喫したアナウンサーの一人です…。 

時代と共に…
今聞いても…その時代に瞬間的に帰ることが出来る名曲達…。

オッと…♪ “LET IT BE”が流れてきた…。
これからは…これかな?

好きな音楽

2016/11/02
独身のころ、休日、ふら~っと映画をよく見にいきました。
洋画、邦画問わず、ジャンルも問わず足しげく映画館にいきました。

映画の楽しみは、ストーリーやキャスティング、映像もそうですが、
映画音楽も楽しみのひとつです。

BGMによって雰囲気まで変えてしまう音に一時激しく興味をもったこともありました。
特に映画は映画でも、映画の予告編、いわゆる『番宣』に使われている
音楽に惹かれました。

映画の予告編は凄いと思いませんか?(唐突ですいません!)
たった30秒くらいの映像なのに、『この映画みたいっ!』って思ってしまう圧倒感。
BGMも体の中にしみ込んでくるような、そんな感覚に包まれて、
魔法にかかったように、映画を見たくなる。
表現が陳腐ですが、凄いですよね。

一瞬にして魅了してしまう映像と音楽って凄いなあ(しつこいですね・汗)と
感心してました。

独身の頃は映画を見終ったあと、映画のサントラを買いにCDショップに駆け込んだこともありました。

さあ、たまには「パイレーツオブカリビアン」のサントラでも聴いて
すっきりリフレッシュしますか!!笑


次回は柳沢アナウンサーです。

好きな音楽

2016/11/01
高校時代、「好きな音楽」を職業にしようと考え、音楽大学を目指しました。

一浪して不合格になり、音楽の道を諦めました。
自分の才能の限界がはっきりしたことが理由です。
まだ19歳。人生最大の挫折でした。

音楽大学から、普通大学に進路を変更し、勉強の予備校に通いました。
これ以上浪人生活をするわけにもいかず、背水の陣で一生懸命勉強し、大学には入りましたが、心の中から、音楽の道に進みたかった、という「ひっかかり」が消えることはありませんでした。
30年近く経った今も、その「ひっかかり」がないと言えば嘘になります。
叶わない夢なんて、世の中にいくらでもありますが、その「ひっかかり」が消えないので、私は、音大を諦めた後、楽器をやめてしまいました。

ふとした時に思い出す、母の言葉があります。
私が、音大受験に踏み切るか真剣に悩んでいた時のことです。
「好きな音楽は、好きなまま、趣味のままにしておいたほうがいいんじゃない?」
今思えばおっしゃる通りですが、当時の私は、むしろその言葉に反発するかのように音楽の道に突き進みました。
後悔はありませんが、母親の言葉に従っていたら、また違う人生になっていたのだろうと思うこともあります。

今回は辛気臭い話になってしまいましたね。

最後にちょっとだけ笑える話を一つ。
私と妻は、以前から好きな音楽・アーティストの傾向が似ています。
結婚当初、それぞれの荷物を持ち寄って新生活を始めたところ、同じCDが2枚ずつ、何組も揃ってしまいました。

職業としての音楽は諦めても、聴く方の音楽は大好きです。

写真は先日某所で見かけた、3センチくらいの小さなアマガエル。カエルと言えば、カエルの歌が~、ということで、音楽とこじつけです。

明日は、金澤アナウンサーです。

好きな音楽

2016/10/31
一人でいる時、大抵音楽を聞いています。
通勤時間や散歩、カフェでのんびりしている時……。
音楽を聴きながらだと時間があっという間に過ぎていく気がします。



音楽はジャンル問わず色々聴きますが、私の音楽プレーヤーに入っている曲はインストゥルメンタルと呼ばれる音楽です。歌が無い曲のことをいいますが、中でもジャズロックやクラブハウスミュージックなどを聴いています。


私はスマートフォンに音楽を入れて聴いていますが、プレイリストにはPiano Jackさんの曲が大半を占めています。高校生の頃からずっと聴いています。ピアノのメロディーとカホンのリズムが激しすぎず、ゆったりすぎず、何かをしながら聴くには心地良い音楽です。


カラオケが大好きなので、勿論、歌付きの音楽も聴きますが、一人でいるときは大抵インストゥルメンタルです。


何かキザっぽいですね…。書いていて恥ずかしくなってきました。すみません。


写真は私の音楽の友です。
音楽はほとんど携帯に入れています。


次は佐藤アナウンサーです。 

好きな音楽

2016/10/28
基本的にいろいろなアーティストを聞くのですが
私のミュージックプレーヤーの上位がMr.childrenさんの曲だらけ。

昔から大好きで
高校時代は通学で毎日聞き、1日の始まり、終わりは必ず聞いていました。
カラオケでも良く歌い、今でも良く聞くアーティストの一人です。
いつかライブに行きたいと思っているのですが、
都合が合わない、行きたい日程のチケットが外れるなど
まだいけていません….
いつか行きたいと思いながら、
ミュージックプレーヤーで聞いているのですが
最近あるアーティストさんが
私のミュージックプレーヤーのランキングの上位に
名を連ねてきました。

それがback numberさん。

去年入社してからよく聞くようになってきたのですが
それからはまりにはまり、
今ではback numberさんのある曲が第4位にまで上がってきました。
こちらもライブをいつか行ければと思います。

二組は
4人組バンドという共通点もありますが、
二つのアーティストの曲は特に歌うのが難しい!
カラオケでうまく歌えればいいのですが、
高さ、音程などいつも上手く歌えません。
どこからあのような声がでているのか….
いつか取材できればと思います。
(贅沢な夢の一つです。)

※写真は先日行った89ERS、B.LEAGUE開幕戦での様子。
バスケットのシーズンが始まりもう一カ月以上が過ぎました。
最近は試合で流れる音楽が頭から離れません。

次は高谷アナです!

好きな音楽

2016/10/27
今日から新しいお題!「好きな音楽」です。
アニメ「カードキャプターさくら」が大好きだった私は、OPの坂本真綾さんの「プラチナ」を聞いて、不思議な気分になりました。変わった転調をしていたからです。でもとても綺麗で耳に優しいメロディー。
そしたら、いつだったかテレビ番組で「プラチナの転調を分析する」という企画をやっていて、作曲家で仙台出身の菅野よう子さんの存在を知りました。

それ以来、菅野さんのファンになりました。
「花は咲く」を作曲した方です。皆さん一度は聞いたことがあるはず。他にもたくさん・・・
既にご存知の方も多いと思うので長々とした説明は控えますが、私のiTunesは坂本真綾さんをはじめ、菅野さんプロデュースの曲が圧倒的に多くなっています。
本当にメロディーが綺麗なので、聴くだけではなくて、いつか菅野さんの曲をピアノで弾けたらいいな、と思います。

(写真は、パソコンと繋げて使っている家のスピーカーです。音楽はいい音で聴きたいと思い、メカ好き?の妹に頼んで設置してもらいました。いろいろと工夫してもらって、音質が劇的に改善されました。ありがとう妹。)


つづいては、牧アナウンサーです。