アナ・ログ ~アナウンサーリレーエッセイ~

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/20
2009年の始まりは、不覚にも眠ってしまいました。
何年ぶりでしょうか…。
世間より1時間半遅れで、迎春を認識した梅島です。みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今回のお題、トップランナーの浅見アナから始まり、私でアンカーとなりました。
“かつて、お年玉でかったもの”
大学に入って…20歳を過ぎて…就職して…。年々減ったお年玉に、最近は期待もしなくなる年頃になりました。
当たり前ですね。えぇ。
お年玉頼りで1年の遊び計画を立てていたのは、遠い昔のことのようです。ということで、かつてお年玉で買ったものも、なかなか浮かんでまいりません。思い出せるのは、貯めていたという事実。貯金派の私は、貯めて貯めて“欲しいもの”が見つかったときに買うタイプでした。

そう考えると、人生で1番高い買い物をしたのがお年玉で買ったものになるのでしょうか?となると、お年玉をもっとも注ぎ込んだのは、大学1年の冬に買ったコートになります。

18歳には勇気のいる値段でした。でも、一目ぼれをしてしまったのです。勇気がいる値段なのに、衝動買いをしてしまうという無計画さ。今も変わりません。買ったはいいものの、緊張してなかなか袖を通せなかった記憶があります。まさに本末転倒です。今も新品同然で我が家クローゼットに保管されています。
ですが、いまだに大事な日に着たりもするコートです。形も崩れないし、大事に着ると洋服って長持ちするんだなぁと感じることの出来た1枚となりました。
お年玉で買ったものは、我ながらお年玉でナイスなチョイスだったと思います。

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/19
僕たち世代が小学生低学年の頃、男の子の憧れのおもちゃのひとつが、「超合金シリーズ」でした。ご存知ですか?マジンガーZをはじめ、ロボットもの・ヒーローもののキャラクターの金属製の人形です。…なんか、こう書くと身も蓋もなく、どこが「憧れのおもちゃ」なのか分かりませんが(笑)、分かる人には分かるはず、そう思って話を続けさせていただきます。
とにかく、その「超合金」、金属の冷たい感じといい、ずっしりとした重量感といい、従来のプラスチックや塩ビのものとは明らかに一線を画していて、すごーく「本物」っぽかった。
値段は、当時で、1,000円から1,500円くらいだったと思いますが、そんなに気安く買ってもらえるようなものではなく、おもちゃ売り場に行く度に、ショーケースに入った「超合金シリーズ」を眺め、これが欲しい、いや、こっちもいい、と買ってもらえるあてもないまま品定めを続けていたものです。
そんな僕がとうとう超合金を手にしたのが、お年玉による買い物でした。
忘れもしない、最初の「超合金」は、「がんばれロボコン」の「ガンツ先生」。お腹のところから「0点」とか「100点」とか、そういう採点の紙が出てくるのが気に入って、これにしました。でもそのあとで、「ロボパー」の方が、ギミックが派手だったことを知り、まさに「ショックのパー!」…分かりませんね。すみません。
その後、懲りもせずに、アオレンジャー、大空魔竜ガイキングの竜、ロボコン、などを買い集め、その度に、アカレンジャーにしておけばよかった、ガイキングに変身する頭の部分のヤツにしておけばよかった、など後悔を繰り返したことを鮮明に覚えています。しかも、ことごとく2歳下の弟が同じものを一緒に買い、別のにすればいいものを、年の近い同性の兄弟の愚かな一面を体験したのも、この超合金でした。

写真は大人になってから買った超合金のマジンガーZ。10年くらい前、大人向けに再発売されたものです。その名も「超合金魂」。「たましい」ですよ。パッケージには「少年の心を持った大人たちへ…」。クーッ、泣かせます。

このテーマ、次がラスト。梅島アナウンサーです。

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/16
お年玉をもらわなくなってはや○年…
恐らくこのテーマがなければ、自分がお年玉を渡すようになるまで敢えて思い出さなかったのではないかという「お年玉」

さて!それこそ子供の頃は夢にまで見た「お年玉」!…ではありますが、実際何に使ったかというと結構思い出せないものですね。小学生くらいの子供にはお小遣いの10倍以上のお金がもらえる、年に一度の大イベントでしたから、親戚に会う日には必要以上にいい子になったりと子供なりに気持ちよく渡してもらおうという変な努力をした記憶が…

そうそう!
何年生かは忘れましたが、一番覚えているのは学研の図鑑「宇宙」を買った事。きっかけはNHKのスペシャル番組で宇宙の始まりはビッグバンと言われていると知った事でした。それこそ買った日は枕元において寝て、スミからスミまで読んでいました。水金地火木土天海冥、恒星・惑星、グラビアの宇宙の写真を見てうっとり。
お手洗いにまで持っていこうとして注意されたのを覚えています。

そんな「宇宙」への興味も残念ながら年を経るにつれて次第に薄れ、図鑑は今は実家の弟の本棚に収まっています。けれども、ページをめくると当時のドキドキワクワク、あの高揚した気分が蘇ってくるから不思議です。

大きくなってから知りましたが、子供にはもらいすぎだと親が判断した分は、私には秘密で、専用の口座に積立貯金されていました。「英里奈がお嫁に行くときに使いなさい」と先日通帳を見せてもらった時は嬉しかったです(^▽^)
…いつか、使わせていただきます!

さあ次は佐藤アナウンサーです。
一体何を購入されたのですか?

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/15
本年もアナログを宜しくお願い致します(*^_^*)☆

かおりさん、ゲーム&ウォッチは兄が持っていてたまに貸してもらい遊んでいましたよ。
たしかに早坂家でも使用時間の制限がありました・・・。

さて、お気に入りの洋服というのが皆さんありませんか?
それを着ると良いことがあるような気がする、嬉しい気持ちになれる。げんかつぎのような、アイテムがあるという方もけっこういらっしゃると思います。
今回はそんなお話!!

小学4年生の頃です。普段お小遣いというものを貰わない早坂家。年に1度のお年玉だけは「自由に使っていいからね」と両親に言われていました。

たしか数人の親戚に貰ったお年玉、合計で2万円もらったのです。普段大金を持たない少女早坂は、そのような大金をどう使ったのか??
クラシックバレエを習い始めたばかりの頃。迷わず買ったのは、稽古のときに着るレオタードです。ずーっと欲しいと思っていた黒のノースリーブレオタードです。
これは、当時高校生だったお姉さん達の間で流行った形のレオタードで、小学生のバレエ少女たちの中では憧れの的でした☆
そこで、思い切ってお年玉で購入!!
初めてその黒いレオタードで着て稽古した日は、とても気持ちよく、ちょっとそれまでより上手くなったような気分になれました(*^^)v
それは、勝手に憧れの上手なお姉さんたちに一歩近づいたと思い込んでいたからでしょう。

大切に着ていたレオタード。
まだその思い出があるので保管しています。これを着てまたバレエを習いたいなぁ…と思い続ける早坂はウン年ぶりに試着。
…シルエットがだいぶ変わっていました。
でも、お姉さん達に近づいたようなワクワクする気持ちは、今でも変わっていませんでした♪

さて、お次は原アナウンサー!
お年玉で何を買ったの?

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/14
2009年が始まりました。今年はどんな年に・・・?
新年最初の写真は着物で!といっても着物を着ているのは元・仙台放送アナウンサー、大野綾子ちゃん(ちゃんというより、もう“さん”ですね)。4日に仙台放送で放送された番組の収録で会社を訪れた時にパチリ!一年後輩の親友です。

堅実なイメージがありますか?子供の時の私は、もらったお年玉は、しっかり使っていましたよ!

お年玉で買ったもの・・・。
印象に残っているのは、ずばり「ゲーム&ウォッチ」でしょうか。手のひらにおさまる優れもの。いつでもどこでもピコピコ、ピコピコ。子供でも遊びやす~い。お年玉をにぎりしめて駅向こうの大型ショッピングセンター「ダイクマ」に急いだ思い出が鮮明に残っています。
「パラシュート」に「オクトパス」「ポパイ」など。他にもたくさんあった気がしますが・・・。とはいえ、子供が小さな画面にむかって夢中。この姿に親は黙ってはいられません。親との約束でついには、30分の制限付きになりました。それでも楽しかったゲーム&ウォッチ。
でも今はすっかり姿を消してしまったような、代わりに出てきたのは、高性能とはいえ数万円もするゲーム機たち。毎年のように新機種がでては買い換える。ゲーム&ウォッチに比べるとはるかに高価。
古きものは、やはり良い部分がたくさんありますね。ゲーム&ウォッチはいずこへ?

お年玉をあげる年になると、つくづく長い間、役に立つものに使ってね・・・と思うこのごろです。
まっこは、ゲーム&ウォッチ世代ではないかしら?次はまっこです。

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/13
小学生のころのお年玉の使い道は、貯金でした。
お年玉は、自分が将来大成するための資金として貯めておくものだと思っていました。
どのくらい貯まったかグラフにして机の脇の壁に貼っていました。
誰から教わったのか、自発的にそうしたのか覚えていませんが、この教えを金科玉条としていました。

しかし…
小学6年生のとき突如訪れた『ラジコンカー』ブーム。
ジープ型のラジコンカー“ウイリーウイリー”、オフロードカータイプの“ホーネット”などなど子供心を魅了するラジコンカーが続々登場。
ラジコンカー百花繚乱の時代。
私の将来大成する夢は一気に瓦解。
大晦日に除夜の鐘の意を教わったばかりなのに激しい物欲の煩悩が顔を出し、初売りの日にお年玉を握り締めおもちゃ屋さんに直行。
オフロード型の“グラスホッパー”を購入。その日以降、貯めていたお年玉はラジコンのオプショングッズに変わっていきました。
机の脇のグラフの上に、ラジコンカーのポスターを貼る始末。学校から帰宅後はラジコンに没頭。
そして、去り行くブーム。諸行無常。
ほこりをかぶったラジコンンカー。ラジコンのポスターの上にはビックリマンシール。
そりゃ、大成しませんね。
ブームに乗るといつか弾けます。バブルしかり、サブプライムしかり…。
今年は堅実に歩きます。遅れましたが、新年のご挨拶です、今年もよろしくお願いいたします。

次回は、堅実そうな林アナウンサーです。たぶん堅実です。たぶんではなく堅実です。きっと。

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/09
浪費家なんですよね~僕もちゃんと貯金します。ちなみに福耳気味だとは思うのですが・・・

ただ、お年玉に関しては浪費したわけではありません。かといって貯金していたわけでもありません。というか、行方不明です。

お年玉は、母に『貯金しておいてあげる』という名目で、尽く没収されてきました。ですから何かを買った記憶が全然ないのです!本当に!うっすらとファミコンソフトを買った記憶がありますが、定かではありません。それぐらい、使い道に覚えがない。
では、お年玉は何処へ?思い立って母にメールを打ってみました。すると・・・

『どこへいったのかなぁ?何かの形であなたに還元していると思うけど、歳をとって物忘れがひどくなってきたから、思い出せないワ』

・・・うーん母でもわからないか。ただ、なんだか都合の良い感じもしますが・・・しかもメールの最後に、ウィンクを決めあっかんべーをしている顔文字が添えられていましたし・・・

しばらくするとまたメールが届きました。

『ひょっとして高校になった時に通帳ごと渡しませんでしたか?お母さんの都合の良い物忘れのこともアナログに書いておいてください』

あぁ、そういえば、そんな気もしてきました。貯まったお年玉を通帳ごともらって、その後高校生活、大学生活の中でじっくりと使っていったような・・・というか、母よ、何アピールですか。ネタにしてはいけませんよ、全く。

そんなわけで、やはりお年玉を貰ってそのまま何かを買ったことはほとんどなかったんですね。都合の良い母の言葉が真実であればの話ですが・・・

写真は、姉の子供、僕にとっては姪っ子との一枚です。26歳にして叔父さんです。お年玉も、貰う立場から、あげる立場になってしまいました。姉も母の血を継いでいます。願わくば、きちんと姪っ子の手元にお年玉が渡りますように。

次は金澤アナです。先輩、あけましておめでとうございます。

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/08
 私が「お年玉」で買ったもの。ぬいぐるみ…、バービー人形…、洋服…、あれやこれやこと買いました。そう、私は自他ともに認める浪費家。大人になった今でこそ、反省し、倹約を心がけていますが…。子供の頃はひどかった。
 
 「お年玉」で思い出すのは、私とは真逆で子供の頃から倹約家だった弟のこと。
弟がお年玉で好きなものを買っている場面を、私は見たことがありません。
 弟は、お年玉を全額貯金していました。私は、その様子を、毎年「何で???」と、頭の中に「?」マークが付きっぱなしの状態で眺めていました。

 一度だけ、貯まったお金で、ファミコンのソフトを買っていたのを見ました。本当に欲しいものができた時に、どん!と買うのです。
 そんな弟は、子供の頃、私とケンカをして負けた時、必ず、泣きながらこう言っていました。
「大人になってお姉ちゃんがお金に困っても、お金、貸してあげないぞ!」
…何だか、すごいケンカですね…( ̄▽ ̄ )
 
 そういえば、弟は、耳たぶが大きい『福耳』。「福耳の人はお金が貯まる」と言いますが、「本当だ」と私は思います。
ちなみに、私の耳たぶは異様に小さい…。
…う~ん…、ちゃんと貯金します。

☆写真は今年の干支でもある「うし」。とても味の良い「仙台牛」と私。私の頭の上に「牛の角」…、ではなく、「指」を出しているのは佐藤拓雄アナウンサーです!
 続いては、板垣アナウンサーです。板さんは、浪費家?倹約家?

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/07
初めてお年玉をもらったのはいつだったでしょうか?思い返してみると保育園の頃に数千円をもらったのが初めでした。5歳くらいだったでしょうか。
幼少時、あれが欲しいコレが欲しいと思わなかったためお年玉は使いませんでした。受け取ってすぐ親に預けてそれっきり。ほったらかしていたお年玉を大学生になって初めて口座にまとめるという具合でした。しかし5歳くらいからの分が貯まっていたため、お年玉を初めて使った買い物はかなりビッグ。買ったのはバイク。250ccのもので、教習車によくあるスタンダードなタイプのものです。男なら誰でも一度はバイクに憧れたことがあると思います。大学には毎日、バイクで通学していました。
バイクで遠出はほとんどしませんでしたが、一度だけあります。ハッキリ覚えている2006年8月19日。翌日行われる、夏の甲子園決勝戦を観に行こうと突然思い立ったのでした。当時は冒険したい盛り。どうにかなるだろうと地図を持たずに朝10時に家を出発。道路の青看板だけを頼りに、時間もあることだし、まずは一般道でどこまで行けるか試してみることに。しかし甲子園までの距離は全然縮まらず、諦めて高速道路を走っても250ccの軽い車体では負担が大きく、体を支えるので精一杯。途中のSAでは手足が痺れて歩くのも大変でした。さらに困ったのは、関東から近畿を往復走れば、その間、雨のところがあるものだということ。岐阜の山中で雨に降られました。遠く甲子園の道のりに日本の大きさを痛感させられました。
しかし、翌日観戦した早稲田実業vs駒大苫小牧の試合は引き分け再試合となる歴史に残る一戦に。次の日の再試合も観戦。お年玉で買ったバイクに跨って駆け抜けた冒険は一生ものの思い出となりました。とりあえず、もう2度とバイクで高速道路は走りたくありません。

続いては寺田さん。寺田さんが買ったものは何でしょうか??

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/06
出射家は、確か小さい頃から、お年玉をもらうと銀行に貯金するシステムでした。
お正月の過ごし方としては、学生の頃などアルバイトをするようになってからは
お正月、家でのんびりすることに耐えられず外に出たくて出たくて、
毎年数時間だけアルバイトに行きました。

といっても、早朝からお昼までです。
終わるとアルバイト先まで家族が車で迎えに来てくれて、初詣に行きました。
私は、東京の赤坂見附近くにある某ホテルでアルバイトをしていたのですが、
早朝に家を出るので、お正月にお年玉をもらうという雰囲気ではなかったんですね~・・・。
そしてもらったお年玉もすぐ貯金する習慣が身についていたので、
お年玉で何かを買ったという記憶がありません(^^;
・・・本末転倒ですね、すみません。
ということで、今日はお正月のアルバイトの思い出を書きます。

毎年、ホテルで年越しされる方々に、朝ごはんはおせち料理が振舞われるのですが、
その朝食会場でおとそを振舞う係りでした。
振袖を着て、髪もセットしてもらって臨みます。
着慣れない振袖で何度も具合が悪くなりました(笑)

私のアルバイトしていたホテルのお正月は、その時だけちょっと雰囲気を変えて大正ロマンをテーマに洋食屋さんのブースができたり、喫茶室が登場したりと、おまつりのような賑わいでした。
私たちもメイドの衣装や、レトロなドレスを着せてもらえるんです。
ちなみにメイド喫茶が流行する前ですよ!
今年もそのホテルではお正月の特別イベントが行われていましたので、久しぶりに行ってきました。
家族と楽しい時間が過ごせて嬉しかったです♪

みなさんは、どんなお正月を過ごされましたか?
今年も一年、健康に気をつけて楽しく元気にお過ごしください☆
続きまして、もうすぐアナウンサー2年目になる広瀬くんです!


★写真は、楽天スタジアムDJでもおなじみ古田優児さんです!
先週と今週放送のドラマックススーパーのロケで、フジテレビ湾岸スタジオに潜入しました!
ぜひごらんください!

かつてお年玉で買ったもの

2009/01/05
新年 おめでとうございます。
本年も仙台放送を宜しくお願い申し上げます。

2006年の冬から始まったこの「アナログ」も3回目のお正月を迎えました。
今年も「ちょっといい話」「ちょっと役に立つ話」「ちょっと変な話」などなどを・・・・・・・・
お届けしたいと思っております。
「アナログ」今年もご愛顧を賜りたいと存じます。

新年最初のテーマは「かつてお年玉で買ったもの」ということになりました。
では、僭越ながら私から申し上げます。
申し上げるほどのことではありませんが。

買いたいものを直ぐに買うタイプではなく、じっくり
品定めしてからとか、こちらとあちらを比べてからとか、そんな少年であったようです。ですから、お年玉を貰っても、現物を手に入れるのが、3ヵ月後ですとか、半年後ですとかになってしまうのですね。
野球盤にするか?ホッケーゲームにするか?
結局は、ホッケーゲームにしました。これはアイスホッケーゲームで、野球盤の人任せ性よりは、運動神経と瞬発力を必要としたからです。
テレビでは西部劇全盛期ですからね。
「ローン・レンジャー」するか?「拳銃無宿」するか?拳銃のスタイルが違うのです。今こんな話をすると物騒なことになりそうですが、「ローン・レンジャー」にしました。
何か低レベルな話をしていますね。

そんな反動からか!
今では、見るもの見るものみんな直ぐに手にしたいが・・・
やっぱり直ぐには買えない性とその逆の直ぐに買ってしまう性が同居しているのであります。

でもですね。自分へのクリスマスプレゼントは買いましたし、今度は自分へのお年玉プレゼントか?
いいテーマでした。

さて「アナログ」今年も、アナウンサーが襷(たすき)をつないでいきます。
第2走者は、出射由佳アナウンサーです。