寒さあれこれ 寺田 早輪子 2020/02/18 暖冬とは言え、スキー場は頭が冴える寒さです!この年末年始は、蔵王や仙台市内などの宮城県内のスキー場で、息子と雪遊びを思いっきり楽しみました。この冬のスキー場は、降雪機フル回転で営業されていますが、真っ白な雪に包まれたゲレンデは、例年通りの楽しさ、美しさです!我が家は自家用車がないため、仙台市内のスキー場には路線バスを、蔵王には観光バスを使って向かいました。取材などで通ったことのある道も、息子とバスに揺られながら向かえば車窓の景色もまた違った見え方がするものです。どこか遠くに旅行に行った気分になりました。スキー場関係者の皆様は暖冬の対応で大変な思いをされています。ただ、暖冬だからこそ、スキー場に向かう道路の雪が少なく、車を運転される方などは、例年より遊びに行きやすいというメリットもあるでは、と感じます。ぜひ、皆様も「宮城の雪」を楽しんでください !!ちなみに、蔵王の、とあるスキー場で食べたフライドポテトがこの上なく美味しかった !!私史上、「フライドポテト」ランキング、第一位 !!※写真は…、蔵王のスキー場で、息子に撮ってもらいました!アナ・ログ、今回のお題は私がアンカーでした。続いてのお題は「誕生日」。下山アナウンサーがトップバッターです。
寒さあれこれ 佐藤 拓雄 2020/02/17 先日、家の近くで霜柱を見つけました【写真】暖冬の今年ですが、霜柱を見て、そういえば、と思ったことがあります。私が仙台に初めて来たのは、1989年2月のこと。大学受験のためです。初めて降り立った仙台駅のペデストリアンデッキで、まず思ったのが、「風が痛い」ということ。寒い、というよりも、刺すように痛い、という感覚でした。やっぱり東北なんだなあ、という思いと、この感覚が意外と心地よい、と感じたことも覚えています。そんな仙台に住んで、31年。そういえば、いつの頃からか、「風が痛い」という感覚をほとんど感じなくなったと思うのです。温暖化だからなのか、それとも、単に私が「寒冷地仕様」になったからなのか。変わったのは、地球なのか私なのか、という大きいのか小さいのか分からない話になってしまいましたが、私の感じる寒さは、31年前とは、ちょっと違っています。とは言え、家にいるときは、家族の中でも寒がりと言われてしまう私です。中途半端に東北の人なのでしょうか・・・明日は、寺田さんです。あれ?前回と同じだ。
寒さあれこれ 梅島 三環子 2020/02/14 寒いのは得意ではありませんが、この仕事をしていると寒さに耐えざるを得ない状況になることもあり、それなりの対応ができるようになってきました。最近では、登山用のインナーが大ヒット!薄いのに、あると無いとでは全然違います。寒い現場もそれほど怖いものではなくなりました。しかし、一つ問題も。目的地までの道中が、如何せん暑い。服を脱いでインナー姿で移動するわけにも行かず、真っ赤な顔をして移動しています。着替えをもって行けばいい話なのですが、億劫で。まぁ、登山用ということもあり汗だけは逃してくれるので、我慢してしまうという面もあるのですが。写真は、年末に行った水族館にて。防寒グッズはあるとはいえ、冬場のお出かけはやっぱり屋内の施設がありがたい(笑)。明日は、佐藤部長です。
寒さあれこれ 金澤 聡 2020/02/13 今年は雪が降ることも少なく、例年に比べたら温かい冬です。我が家で暮らしている、ウーパールーパーやハムスター2匹にとっては比較的過ごしやすい今シーズンの冬だと思います。ウーパールーパーがこの時期でも温度調整器具の全くない水槽で元気に泳ぎまくっているのが何よりの証拠かと。数年前に、「ミニチュアピンシャー」という小型犬を飼っていました。顔はイケメン犬ですが、毛が短くて、お腹のあたりは肌が丸出しの犬でした。夏は爽快感があるのですが、冬はさすがに寒そうで、散歩に行くと体をブルブルと震わせていました。あまりに気の毒なので、内側に起毛のついたノースリーブ的な服を着させていました。ペットショップに行くと色んな種類の犬用の服が売っています。飼い主のセンスが問われるのではないかと、よく吟味して選んだのを覚えています。星条旗だろうが黒一色だろうが、犬にとっては全く関係のないことですが…。先日、横浜の妹のところへ遊びに行った時です。猫を飼っていました。その猫が服を着ていたのです!さすがに寒さ対策ではなく、おしゃれ目的ですが毛が抜けても抜けても一年中ふさふさ、もふもふの猫に服でしたので、ちょっと驚いて二度見したのは確かです。考えてみれば、今は炬燵がない家も多いので、丸くならず、服を着てしゃんとしている猫もいて当然かなと思ったりしました。炬燵にみかんが寒さしのぎの定番の時代、リモコンのないブラウン管のテレビのチャンネルを誰がこたつから出て変えるのかで兄弟げんかをしたこともあったような…。次は、梅島アナウンサーです。
寒さあれこれ 飯田 菜奈 2020/02/12 冬の時期のお悩み…「洗面所が寒い!」問題を解決してくれた、心強い相棒がいます。高さ20センチほど、片手でも持てる大きさの、セラミックファンヒーターです。スイッチを入れて”5秒ほど”で暖かくなり、10秒も経たないうちに、洗面所の足元ががほんわり暖かい空間に。その”速さ”に感激しました。お風呂に入る前、朝起きてすぐなど、とっても重宝しています。付けっぱなしで忘れてしまったとしても、一定の時間が過ぎ、センサーが近くに人がいないことを確認すると、自動で止まるシステム。安心です。ミニサイズなので、冬の時期以外の収納に場所を取らない、というのも嬉しいポイント。宮城に住み始めて10年が経ちましたが、もっと早く出会っていれば、もっと早く、我が家の洗面所に来てほしかった…と悔やまれます…これからも、壊れずに、活躍してくれることを願うばかりです!写真は、寒い日のおやつに食べたくなる、おしるこ。食べると、身体も心も、ほっこりします。続いては、金澤アナウンサーです。
寒さあれこれ 牧 広大 2020/02/10 年始、久々に実家に帰りました。高校1年生の弟や、留学から一時帰省していた妹の成長具合に驚きましたが、さらに驚いたことが写真の機械です。半年ぶりに帰った実家に酸素カプセルが置いてありました。実家はマンションということもあり、そこまで大きな部屋があるわけではないのですが、部屋にドンと置いてあるマシーンを見て、笑ってしまいました。親に勧められ一時間ほど入ってみたのですが、頭がすっきりして当日の夜もぐっすり眠れた気がしました。これが常に家にあるのはいいなと思いましたが、入っている時がとても寒い!気圧を変化させて酸素濃度を濃くするみたいですが、その中で室内の気温が低くなり、冷蔵庫の中にいるような寒さです。室内に毛布があったのでそれで暖を取りましたが、なかったら寒さで凍えていたところでした。年始早々風邪をひくところでしたが、防寒さえしっかりすれば最高の機械。実家に帰る楽しみが一つまた増えました。ただそんな機械のおかげで私の寝る部屋がなくリビングで寝ることになり、朝の目覚めがいつもより早くなりました。笑メリットが多い分、私的なデメリットもあることは致し方ないとして、昨年はあまり帰っていなかった実家に今年は酸素カプセルを使う目的もかねて、笑昨年以上に顔を出したいと思います。つづいては飯田アナウンサーです。
寒さあれこれ 堤 勇高 2020/02/07 秋の暮れにダウンコートを買いました。日中は暖かくても朝晩は冷えるといった日も多く、ダウンに足を向けて寝られない日々が続いています。外に出る際には必ずと言っていいほど着て、そのたびに「まさに着る布団だなあ」と感じます。これで外出時の寒さ対策はおおむねクリアです。問題は部屋の暖房です。現在はエアコンのみで過ごしている私ですが、困っているのが夜寝るときです。エアコンをつけたまま何も対策せずに寝ようものなら、翌朝、喉の痛みに起こされてしまいます。声が出しづらくなるというのは絶対に避けたいですし、その日がお休みだとしてもしばらくはいちいち痛みが気になってしまいます。体がだるくなることもありますし、風邪にもつながります。現在は仕方なく、夜はエアコンを切り、布団にしっかりとくるまって寝ています。しかし先日、ついに「鼻の冷たさ」で起きてしまいました。なんとか部屋を乾燥させずに、かつ適度に温めてくれる暖房器具はないものか……できれば部分的ではなく部屋全体が温まるものを……あれこれ考えているうちに、どんどんと冬が過ぎていきます。このままだと購入を決めるころには春になっていそうです。このようにのんきな考え事をしているとふと思い出すのが「今年の冬は暖かい」ということ。1年後の冬に向けて、早くも準備と覚悟をしておこうとおもいます。写真は友人とメキシコ料理店に行った時の写真です。手前の帽子は友人からもらったドイツ土産。自分の持てる技を駆使して最大限「それっぽく」撮りました。スパイシーなメキシコ料理で体も温まりました!次は牧アナウンサーです。
寒さあれこれ 西ノ入 菜月 2020/02/06 毎日寒い日が続いていますね~!!!私は寒さがとっても苦手です。東北に住み始めて3年目になるのに、なかなか慣れません。この寒い時期の私の一番の悩み、それは、動きたくなくなってしまうこと。「寒いから、今日は家でゴロゴロしてよ~っと!」という日々をどれくらい過ごしたでしょうか。その代償はあまりにも大きかったのです。実は、この前久しぶりに体脂肪を測定する機会がありまして、出た数値を見てきれいに二度見しました。体の1/4以上が脂肪だったんです。こ、これは非常にまずい !!ということで、西ノ入、最近週3回ジムに通って滝のように汗を流しています。「スポルたん!NEO」のコーナー、NEOフィットネスで習ったフィットネスはもちろん、筋力トレーニングや5キロランニング、そして去年の春にもアナ・ログで書いたエアーボクササイズなどを実践し、とにかく動いて動いて動きまくっています。そのため、最近は毎日が筋肉痛で、歩き方がロボットのような日も。笑しかし!運動を再開してからの3週間で、体脂肪はひとまず4%落ちました!(体脂肪って意外と落ちるんですね!びっくり。)頑張った成果が表れると俄然やる気が出ます。自分でも本当に極端な人間だな~と思いますが、(笑)せっかくやる気スイッチが入ったので、習慣にしていきたいと思います !!写真は、ジムを頑張ったご褒美に食べた「痛風ウニ飯」です。悶えるほどの美味しさでした。あすは堤アナです。
寒さあれこれ 下山 由城 2020/02/05 家で豆苗を育てています。よく行く居酒屋で食べる豆苗炒めが好きで、家でも食べたいなとスーパーで購入したのがきっかけです。豆苗は種の上に若葉が直に生えている状態で売っているため、1度収穫しても再生栽培ができます。まぁそれは知ってはいたものの、わりと安価だし別にわざわざ育てなくても…と思っていました。でもパッケージには「豆苗を育てよう!」的な謳い文句で、再生方法について解説が書いてあります。うん、とても簡単に育てられそうだ。さらに調べてみると食物繊維がたっぷりで、ビタミン類も栄養が含まれているとのこと。うん、たくさん食べたほうが良さそうだ。単純な私はすぐに再生栽培に取り掛かるわけです。丁度いい大きさの容器に水を張り、上部をバッサリと切った豆苗を置きます。さぁあとは伸びるのを待つだけ!!と思っていたのですが…なかなか成長しません。「すぐ伸びてくるよ~」と聞いていたので、これはどうしたものかと再びgoogle検索でヘルプを求めます。「水を毎日変える」などやるべきことはしっかりやっているはず…でしたが1つ盲点がありました。室温が低すぎる。さすがに室温10℃以下だと育ちにくいようです。たしかに暖房を入れるようになったらすくすくと育っていきました。暖冬ということもあってあまり気温を考えずにいましたが、さすがに植物にとって冬は寒いようです。飽きるまではしばらく育てることを続けようと思います。写真は家で作った恵方巻です。上手くいきました(笑)コスト的には店で購入しても変わらなかったかもしれませんが、好きな海老を豊富に投入できたので大満足です!続いては西ノ入アナウンサーです!
寒さあれこれ 高橋 咲良 2020/02/04 先月25日、誕生日でした。25歳になりました。思い描いていた25歳よりも、まだまだ大人になりきれていない気もしますが…何歳になっても、誕生日って何だかソワソワしますし、祝ってもらうのは本当に嬉しいです。25歳、仕事の面でのスキルアップはもちろん、あとは、ペーパードライバーを卒業したいです!大学1年生の時に取得してから、およそ6年。行動範囲を広げるため、がんばります…!さて、きょうから新しいお題でお届けしていきます!「寒さあれこれ」です。きょうは寒くなりますと言われると、思わず手を伸ばしてしまうのが、タートルネックのニット。寒い時期の、私のタートルネック着用率は80%くらい。このブログを書いている今も、タートルネックを着ていました(笑)気づけば1週間タートルネックという週もありましたね。何といっても首まで包み込まれている安心感!ただ…タートルネック、首がかくれる分、顔の大きさがあらわになるのが、少々難点。ですので、テレビに映る時には、なるべく避けようとは思うのですが、外での中継などの時はそんなこと言ってられません。防寒優先!タートルネックを着ても平気な、すっきりとしたフェイスラインになればいいいんですけどね…(・ω・)皆さんは、欠かせない防寒アイテムってありますか?続いては、下山アナウンサーです!